- トップページ
- コラム
コラム
Voice

東洋機械金属 代表取締役社長 田畑 禎章 氏
射出成形機とダイカストマシンで中・小型を得意とする東洋機械金属。田畑禎章社長は「さらなる成長のためにポートフォリオを変革する」と力強く語った。足元の射出成形機市場は軟調だが、EV化による小型アルミ部品の増加で型締力1000㌧前後のダイカスト...
連載
連載
連載

キーエンス、インクリボンのいらない包装フィルム用プリンタ
最近、食品の賞味期限表示などの印刷で黒ではなく、グレーのものが増えていることに気づくだろうか。これはキーエンスの食品包装向けプリンタが導入を増やしているからだ。FP―1000シリーズは、フィルム表面にインクを転写する従来の方式とは異なり、U...
Voice

MOTO BUSINESS SERVICE INDIA Pvt. Ltd. Managing Director 中尾 浩 氏/Routematic Srir...
世界人口の過半数を占める、ごく限られた所得で暮らす人々。モビリティがあれば働けるが高嶺の花だ。彼らの生活を事業を通じ向上させるには何ができるのか。自問したヤマハ発動機は「自社ブランドにこだわらず、彼らが求めるモビリティを彼らの手に届く形で提...
Voice

東洋アルミニウム パウダー・ペースト事業本部 河村 和彦 氏、木下 康 氏、越智 裕 氏、田中 貴雅 氏
積層造形におけるアルミニウム合金粉末の市場規模は、2021年の6180万㌦から2030年には2億7760万㌦に成長すると予測されている。このジャンルにおける世界有数のプレイヤーである東洋アルミニウムは、高機能かつ造形精度に優れた粉末を国内外...
Voice

牧野フライス製作所 執行役員 営業本部副本部長 西野 正 氏
――工作機械業界は内外需ともに調整局面が続いてるようです。 「そうですね、当社の受注は前年に比べ2割くらいは落ちています。受注残がありますが、来期以降がちょっとしんどいですね。ただ、大型案件などもあって踏みとどまっています」 ―...
連載

15秒で後付けできる非接触電力センサ
体重管理が自身の体重を知ることから始まるように、省エネでは正確な消費電力の把握が欠かせない。工場全体の消費電力はもとより、設備単位で「どの工程にメスを入れるべきか」を知るのが肝要だ。この観点で生まれたSIRCの「IoT電力センサユニット」が...
連載
連載

けんかっ早いけど人が好き Vol.68
ビタミンDは、骨を丈夫にすることで知られている。カルシウムの吸収をよくするのだ。高齢になり骨が弱ると転んだだけで骨折だの、背骨が圧迫骨折して背が縮むだのと恐ろしい情報が飛び交っている。これはもうカルシウムと同時にビタミンDも摂らねばなのだが...