日本物流新聞生産財と消費財の業界専門紙として半世紀を超す実績。
日本物流新聞社のWEBサイトでは、
ものづくりを支える工作機械、工具、ロボット、産業機器等の情報から、
ハウジングはじめ住まい・暮らしの様々なニュースをお届けしています。

検索

News

スギノマシン、小型・横形マシニングセンタ

 スギノマシンは11月に主軸30番の横形マシニングセンタ「SELF-CENTER(セルフセンタ) SC-H30a」を販売開始した。 SELF-C...

2022年11月18日

スガツネ工業、100kg扉を軽々開閉可能な引戸金...

 スガツネ工業(東京都千代田区岩本町2-9-13、TEL.03-3864-1122)は10月20日にスイスHawa Sliding Soluti...

2022年11月18日

日本電産マシンツール、直線位置検出器新製品

 日本電産マシンツールは、機械の位置決め・送り量などをデジタル検出する電磁誘導方式の直線位置検出器「MPLSシリーズ」を 11月1日から市場投入...

日本電産マシンツール株式会社

2022年11月16日

松浦機械製作所、JIMTOF出展機5台披露

 松浦機械製作所は10月25日、本社でJIMTOF2022に出展する新製品の発表会を行った。 お披露目されたのは最新キーテクノロジー「Advan...

(株)松浦機械製作所

2022年11月16日

山善、単身向け幅52cmの2口IH調理器

 山善(大阪市西区立売堀2-3-16、TEL.06-6534-3095)は横幅約52cmでコンパクトながら、「加熱」「揚げ物」「煮込み」の3モー...

2022年11月16日

早大など超高分子量ポリエチレン製ギヤ開発

 早稲田大学理工学術院総合研究所の大谷拓也次席研究員と同大理工学術院の高西淳夫教授らの研究グループは10月27日、hide kasuga 189...

2022年11月14日

アサダ、管内検査カメラのエントリーモデル

 アサダ(名古屋市北区上飯田西町3-60、TEL.052-911-7165)は9月、管内検査カメラから価格を抑えたエントリーモデル「クリアスコ...

アサダ(株)

2022年11月14日

ジェイテクトマシンシステム、研削盤新2機種でグル...

 ジェイテクトマシンシステム(大阪府八尾市、宮藤賢士代表取締役社長)は11月8日、JTEKTブランドの立形複合研削盤G3VUシリーズと広幅円筒研...

2022年11月14日

日本ISK、エンディングノート付終活金庫

 コロナ禍や災害頻発化など死を身近に感じる機会が増えていることから、近年注目を集めている「終活」。残された人に迷惑がかからないよう身辺の整理だけ...

2022年11月14日

9月の工作機械受注、4%増の1508億円

 (一社)日本工作機械工業会(会長=稲葉善治・ファナック会長)が10月25日発表した9月の工作機械受注額(確報値)は、内外需あわせた総額で前年同...

2022年11月11日

京セラ、非接触で心拍・機械振動検知システム開発

 京セラは10月5日、心拍や呼吸、機械振動などの微細な振動を高精度で検知できる「非接触インテリジェントミリ波センシングシステム」の開発を発表した...

京セラ(株)

2022年11月11日

ヤマザキマザック、JIMTOFでFSW加工機

 ヤマザキマザックはこのほど、高速・高品質の摩擦攪拌接合(FSW)が可能な加工機「FSW-460V」を発表した。ほぼ同時期に、環境性能と生産性を...

ヤマザキ マザック(株)

2022年11月11日

ユニフロー、高速シートシャッター

 冬本番を前に工場や倉庫のシャッターに注目したい。高気密性を維持し建物内の環境保持、省エネに大いに貢献するからだ。ユニフロー(東京都品川区)が昨...

(株)ユニフロー

2022年11月11日

永大産業、室内階段と蹴込み板カラーシリーズ

 永大産業は10月24日、踏板と蹴込み板に単色印刷を施した室内階段「ユニカラーセレクション」を発売した。 新製品ユニカラーセレクションはシンプル...

2022年11月11日

NTTデータES、クラウド型解析ソリューション

 NTTデータエンジニアリングシステムズはクラウド型解析ソリューション「Simulation-Space」のサービスを11月に始める。クラウド型...

2022年11月09日

リンナイ、即湯ユニット内蔵ガス給湯暖房用熱源機

 リンナイは12月22日に、「業界初」となる即湯ユニット内蔵ガス給湯暖房用熱源機を発売する。従来はオプションで別途即湯ユニットの設置が必要だった...

2022年11月09日

ブラック・アンド・デッカー、リサイクル材採用の電...

 ブラック・アンド・デッカー(米国コネチカット州ニューブリテン、TEL.03-3288-3010)は10月上旬、プラスチック部材の50%にリサイ...

2022年11月09日

日本電産マシンツール、金属3DP中型機を追加

 日本電産マシンツールは、パウダDED方式の金属3Dプリンタ「LAMDA」シリーズに中型機の「LAMDA500」を開発。9月より販売を開始した。...

日本電産マシンツール株式会社

2022年11月07日