連載・コラム一覧
「ナノバブルシャワー BIRAKU」は高い洗浄効果と節水性能をあわせもつ高機能シャワーヘッド。持ち手部分に特殊な機構を搭載することで、ナノサイ...
2023年06月16日
夏レジャーの定番であるアウトドア。新型肺炎流行下でも行える余暇の過ごし方としてその人気は加速した。子供から大人、初心者から玄人まで一緒に楽しめ...
ロブテックス(大阪府東大阪市四条町12-8、TEL.072-980-1111)は6月21日、高出力のコードレスリベッター「R2B2」を発売する...
(株)ロブテックス
1971年の創業から半世紀に渡り、建設現場に最適な鋼材を供給するための鋼材加工機を手掛けてきたタケダ機械。特に中小形鋼の加工に強みを持ち、昨今...
タケダ機械(株)
樹木の育成に適した自然条件に恵まれ、面積の約64%を森林が占める静岡県。天竜杉に代表される木材の一大産地であり、古くから木工や建材の産地として...
フジ産業(株)(株)フジコーポレーション
サンドビック(本社:スウェーデン・日本法人:名古屋市西区)はこのほど、名古屋市中川区に「サンドビック・コロマント・センター名古屋」を新設すると...
サンドビック(株)
2023年06月14日
旋盤やフライス盤、マシニングセンタにあって複合加工機にないものがある。自身の技術レベルを客観的に測ることのできる、技能検定制度だ。
まるでバネのような弾性と高い強度を備える、直径1.5㍉ほどのβチタン製細径パイプ。血液分析装置のノズル等に用いられるそれを、世界で初めて工業化...
スタンレー ブラック・アンド・デッカー(米国コネチカット州ニューブリテン、TEL.03-3288-3010)は5月下旬、プロフェッショナルツー...
建設現場における溶接は建築物の強度性能を左右する重要な作業だ。一方で屋外での作業は現場の状況に合わせての施工となるので、気候的な影響を受けやす...
山善(大阪市西区立売堀2-3-16、TEL.06-6534-3095)はQriom(キュリオム)ブランドから風呂に浮かべて使える充電式の「ブル...
今年の夏もまた暑くなりそうだ。気象庁によると、7・8月の気温はほぼ全国で平年並みか高くなる見込み。パワフルな冷風でしっかりと涼を取りたいが、最...
(株)ナカトミ
2023年06月12日
愛知県常滑市、中部国際空港の至近に見学者が引きも切らない工場がある。昨年はコロナ禍にも関わらず約1300社が訪れた、テルミックのりんくう常滑営...
山善は5月16日、西日本の新たな戦略物流拠点として「新ロジス大阪」(大阪府東大阪市)を新設すると発表した。同社の機工事業部を分割して4月に設け...
新日本工機は門型MC「RB-MⅢ」から標準搭載となった「デュアルディスプレイ」に新機能として「かんたん操作・かんたんプログラム」機能を追加した...
新日本工機(株)
マックスは5月19日、充電式鉄筋結束機の発売から30周年を記念したロゴマークを決定したと発表した。同社は1993年に世界で初めて充電式鉄筋結束...
独ケルヒャー社の日本法人、ケルヒャージャパン(神奈川県横浜市港北区大豆戸町639-3、TEL.045-438-1408)は堅牢で操作しやすいバ...
2023年06月09日
牧野フライス精機の工具研削盤のフラッグシップモデル「AGE30FX」(2021年6月発売)が第35回中小企業優秀新技術・新製品賞(りそな中小企...
牧野フライス精機(株)